電話でのご予約・お問い合わせはTEL.072-424-6743
〒596-0004 大阪府岸和田市荒木町1-13-29
いつもの生活の中では意識することはありませんが、頭の重さは5〜6キロもあります。 そんな重い頭を支えているが、首と肩です。たかが肩こりと思っていると、こりが痛みに変わり、何をするにもつらいといった状態になりかねません。 肩こりの原因は人によってさまざまですが、そのなかで多くみられるのが、「同じ姿勢、眼精疲労、運動不足、ストレス」によるもので、4大原因とされています。 このように肩こりといっても原因はさまざまなため、解消方法も予防法も違ってきます。また、肩こりは体の異常信号ですから、自覚が無い人は注意が必要です。 肩こりは内蔵疾患や機能低下による内臓のこり、腫れが筋肉連鎖によって背筋や大胸筋を伝い、肩こりとして症状が現れる事が多いです。頚椎、胸椎の骨格のズレも肩に負担をかけます。まずは、何が原因かを見つけることが解決への早道のため一緒に考えてみましょう。
画面を覗き込むような姿勢や、一点に集中した作業を長時間行うと、頭部の重さを頸部後面筋で支える状態になり、首の筋肉の緊張を招く事になります。筋肉が緊張し続ければ、血液循環が滞り、筋肉に乳酸などの老廃物が蓄積され、肩こりになってしまいます。
肩こりを起こしているときの首や肩は血流が悪くなっています。そのため新鮮な酸素や栄養分が伝わりにくく、疲れやすい状態になっています。それを改善し、適度な状態にもどす方法がが適度な運動ですが、行わないことで血流が悪い状態が続き肩こりになってしまいます。
特に女性に多い症状ですが、人間関係や日常での不安などの精神的要因による緊張状態のこわばりを緩めることができないことにより肩こりになってしまいます。
当院ではお客様の現在のお体の状況、お仕事や日常生活での状態などを伺いながら姿勢や背骨・骨盤のゆがみ、関節の動きなどを正確に診ていき、お悩みの症状の原因がどこからきているのかを調べていきます。 調べた結果から、これから始める施術内容をお伝え後、施術開始していきます。施術後、今後の対策、日常生活での予防法などをアドバイスいたします。